CSS
kintoneのPC版で、フォームの右にラベルで注釈を付けるのはよくあると思う。 これをスマートフォンから見ると、フォームとラベルが同レベルのアイテムとして縦にならび、罫線まで入るので、どこからどこまでが1行なのかわからなくなってしまう。 CSSでちょい…
kintone のスペースにはスレッドという、掲示板的な機能がある(ポータルに表示されるお知らせ掲示板とは別)。 このスレッドで返信機能を使うと、親発言の下にインデントされた形で子発言(返信)が表示される。 返信が長くなると、親発言の切れ目がやや分…
CSS3とChrome開発者ツールをほぼ理解できてからというもの、Chromeの機能拡張Stylusを使って、自分に使いやすいようにCSSを書き換えるようになった。 さらにJavaScriptを使えるようになり、Stylusでも対応しきれない時にはTampremonkeyを使ってカスタマイズ…
Chromeの機能拡張「Stylus」は、ユーザーが勝手にCSSを追加できる。これを使って、kintoneの画面を少々いじってみたい。 メニューのスペース選択リンクを拡張する。 メニューの「スペース」を選択するところ。 クリックできる部分を幅いっぱいに拡張し、色を…
CSS消失 新しいブログを作っている。古いブログからテーマファイルを持って来て、ちょっといじって適用してみた途端……CSSが消えてしまった。あれ? カスタマイザーのライブプレビューではちゃんと適用されていたのに…… テーマを有効化するとCSSが消える。 開…
実際にブログのテンプレートを作ってみるにつけ、いくつかさらに考えたことのメモなど。 idとclass 参考にしたサイトは、詳細度が重すぎることを理由に、idよりclassを使用することを推奨している。概ねCSSの世界ではidに装飾することはあまり重視されていな…
職場でFLOCSSについて教わったのだけれど、今ひとつ消化しきれず。自分のブログのテーマをちょうど作成中だったこともありFLOCSSで書こうとしたんだけど、わからないことが多かったのでいろいろ調べてみた。 わからないこと ある一つのものを定義したいとし…
同級生SさんからのSOS。 head要素の中身、特にtitle要素とscript要素の中がブラウザに表示されてしまうのだという。同級生の中でもデキるSさんからのSOSなので、まさかそんな、と思いながら画面を見せてもらった。(画面はサンプル) たしかにtitle要素の中…